この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。
ショッピング枠現金化は利点の多く、お金に困った人にとって唯一無二の現金取得方法となりますが、この世界にはメリットだけのサービスはありません。
メリットが多い分、リスクも数多く存在しています。
そのリスクを知らずに利用していたのではトラブルに巻き込まれることになるかもしれません。
現金化を利用する前にショッピング枠現金化のリスクとトラブル対策を学んでおきましょう。
どのリスクも対策次第で簡単に回避することが出来ますので、是非この記事を読んで現金化の利用に備えてください。
本記事のもくじ
現金化は違法ではないが怪しいサービス
クレジットカード現金化は、簡単に言えばショッピング枠をお金に換える方法のことです。
クレジットカードには元々ショッピング枠とキャッシング枠が付いており、通常お金を引き出せるのはキャッシング枠のみでショッピング枠を現金に換えることはできません。
しかし、このショッピング枠現金化を利用することによってクレジットカードの与信を現金として引き出すことが出来るのです。
ですが、この方法を聞くと「違法性があるのではないか」と不安になる人がほとんどです。
ショッピング枠現金化の違法性については長年多くの法律家の間で議論が重ねられてきました。
そして、未だにその結論はついておらず、インターネット上でも「現金化は違法!」という声もあれば「違法ではない」という声も上がってきています。
どちらの意見も入り混じってしまっていて、利用者からすればどちらが本当なのか判別を付けることは難しいことです。
そこで現金化の違法性について気になる方は、パチンコ店と同じようなイメージと考えてもらえれば解りやすいと思われます。
日本では現在賭博が禁止されており、違反したものには厳しい処罰が下ります。
しかし、明らかにギャンブルであるパチンコ店はほとんど摘発されないまま営業を続けています。
パチンコ店は三店方式を取っている以上、違法ではないが如何わしいサービスだと言うイメージが一般的な意見です。
ショッピング枠現金化も同じ立ち位置となります。
法律に明記されていないため違法性があるとは言えず、間接的には違法となりますがそれも三店方式を採用しているため法律上は問題ないという結論になるのです。
現金化の三大リスクとは?
とはいえ、法律で危険視されていないからと言って、他のリスクが全くないわけではありません。
メリットが多い分、そのリスクも大きなものとなってしまっています。
では、そのリスクとは一体何なのでしょうか?
- カードが利用停止になることも
- 免責不許可自由に該当するため自己破産できなくなる
- 悪徳業者の詐欺被害に遭うことも
の3つが主な現金化のリスクとなるでしょう。
その3つのリスクを簡単にまとめましたので是非ご覧下さい。
カードが利用停止になる可能性がある
ショッピング枠現金化は、多重債務を助長させるという意見からカード会社から禁止されている行為です。
そのため、現金化目的での購入を牽制するためにカード会社は現金化を利用規約によって禁止しています。
もちろん、この利用規約に抵触してしまったことが発覚した場合はペナルティが課せられ、カードの利用停止処分が下される場合もあります。
発覚しなければ利用停止処分を下されることはありませんが、カード会社は利用者がどんな商品を購入しているのか常に見張っています。
- 換金性の高い商品を購入している
- 高額商品を複数購入している
- 期間を空けずに高額商品を購入している
この3つのケースに該当するような利用履歴のある方はカード会社に常にマークされていると思って間違いありません。
その後、このような購入が続くようであれば現金化目的の利用だと断定して利用停止処分が下されることになります。
最初は不正利用防止のための利用停止処分となりますので、すぐに利用停止は解除されますが、今後も怪しい利用履歴が続くようであれば提携解除されることもあり得るでしょう。
免責不許可自由に該当するため自己破産できなくなる
例えば、あなたが多重債務者となってしまい、自己破産を決意したとします。
自己破産をするためには裁判所に手続きをし、免責の許可を得る必要がありますが、実はこのショッピング枠現金化を利用していたことによって免責が不許可になる可能性があります。
免責不許可事由には、ギャンブルや浪費をするためにした借金などが該当します。
この免責不許可自由は様々なパターンが存在し、その詳細は破産法によって明確に提示されています。
そして、その破産法の中にショッピング枠現金化の利用を禁止するものがあったのです。
破産法252条1項に「換金目的でクレジットカードを利用した売買行為」が免責不許可事由だと提示されています。
そのため、どうしてもお金に困って自己破産を申請しようとしても、ショッピング枠現金化の利用で免責許可を得られない可能性もあります。
免責許可が下りなければ、借金は残ってしまいますので苦しい生活を強いられることになるでしょう。
既に多くの借金を抱えている人は支払いが出来ないほど現金化を利用してしまわないように注意しなければなりません。
悪徳業者の詐欺被害に遭うことも
この他にもショッピング枠現金化には数多くのの悪徳業者がいるため、業者選びには常に注意しなくてはなりません。
悪徳業者の手口も様々で、
- 紹介屋詐欺
- 保証金詐欺
- 振り込め詐欺
他にもキャンセル料詐欺など数え始めればキリがありません。
その数多くの手口を知っていなければ、悪徳業者に騙されることになってしまい、利用金額をそのまま盗まれてしまうことになるでしょう。
自分に最適な現金化業者を見つけていないのであれば、まずは悪徳業者と優良店を見分ける術を学び、悪徳業者を利用してしまわないようにしなければなりません。
どれも優良店を見つけることが一番の対策
このように簡単に書いただけでもショッピング枠現金化には3つのリスクが存在します。
細かいリスクはまだありますが、まずはこの3つを対策することによって安全な現金化を活用することができるでしょう。
では、この3つのリスクをカバーするためにはどうすればいいのでしょうか。
実はこのすべてのリスクは優良店を見つけ出し利用することによって無くすことが出来るデメリットなのです。
現金化の優良店を利用すれば、カード会社への対策をしっかりと行なっている為、圧倒的に利用停止のリスクを下げることができます。
また、換金率も高いため結果的に自己破産するまでに陥らなくても済みますし、そもそも危険度の高い商品を取り扱っていないため、裁判所に現金化目的での利用が気づかれないこともあります。
悪徳業者に関しましても、一度優良店を見つけ出せばそのままずっと利用し続けることができますので悪徳業者に騙されることもなくなるでしょう。
つまり、現金化を利用する前に優良店を探し出すことが安全で簡単なショッピング枠現金化への一番の近道となるのです。
優良店の探し方
では、肝心の優良店を探す方法とは一体何なのでしょうか。
まずは、現金化業者に電話をかけて対応をチェックしてみましょう。
自分が気になった業者をいくつか選択し問い合わせをしてみるのです。
その時に緊張してしまっても問題ありません。
むしろ、現金化初心者に対する対応を見ることができますので、緊張している方が現金化業者の本当の評価を確かめることが出来ます。
そのときに、答えにくい質問を何回かしてみてきちんと納得のいく答えを出してくれるかチェックしてみるのも良いでしょう。
問合わせたのが悪徳業者の場合だと、横柄な態度や面倒くさがったりして、最悪怒鳴られるケースもあります。
こういった現金化業者は利用する価値の無い業者です。
少し怖いかもしれませんが、利用する前に気づけて良かったと前向きに考えて電話をしてみてください。
次に注視すべきポイントは換金率です。
この換金率が少し下がるだけで金額によっては手に入るお金が違ってきますので、少しでも高い換金率の現金化業者を選ぶことがベストでしょう。
現金化の換金率の相場は80%~85%ほどなのですが、大抵の現金化業者は95%以上の換金率を提示しています。
残念ながら、この換金率95%は嘘なので実際の換金率は現金化業者に電話をして確かめてみましょう。
現金化業者によっては「他社より負けない換金率」を売りにしている業者もいますので、換金率が物足りない方は色んな業者を比較してみるのも良いかもしれません。
他にも入金までのスピードも大切な評価基準です。
例え換金率が相場より高くても、入金までに時間がかかってしまえば現金化を利用する意味は無いでしょう。
特に、現金化の利用を考えている人は即日にでも現金化を活用したいと考えている人が多いと思われます。
今、現金化では即日入金に対応をしている業者がほとんどですが、即日入金だと換金率が低くなったり手数料が多くかかったりする現金化業者もいます。
しかし、優良店であればそのような悪条件が付くことなく即日現金化できますので探してみるのがいいでしょう。
また、土日祝も申し込みに対応しているかどうかも重要です。
稀に土日祝日に対応していない現金化業者もいますので、自分が契約しようとしている業者はちゃんと営業しているのか確認しておかなければなりません。
お金が必要になることの多い土日祝に現金化を利用できるのは嬉しいことですよね。
こういったポイントを抑えて、利用者の要望にしっかりと応えてくれる優良店を見つけ出せば利便性の高い現金化を活用できるようになるでしょう。
皆さんもショッピング枠現金化のリスクと対策方法を理解して現金化を上手く活用してください。
この記事へのコメントはありません。