この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
みなさん、はじめまして。
元現金化業者の三上勇太です。
この記事ではiTunesカードを現金化する方法について解説いたします。
- auかんたん決済
- docomoケータイ払い
- ソフトバンクまとめて支払い
こちらの方法なら不要なiTunesカードや上記の携帯キャリア決済の現金化も可能です。
PINCOMを使った携帯キャリア決済現金化ができなくなった今、即日中にお金を用意する方法として利用価値が高いのは間違いありませんので、ぜひこちらの記事でその方法や取引の流れを知っておきましょう。
現在、ソフトバンク・auでのamazonギフト券やiTunesカードの販売が停止され、購入できない状態が続いております。
こちらの方法では、iTunesカードの現金化はできません。
詳しい内容と即日中に現金化をする他の方法に関しては、『全キャリアでiTunesカードが買えないため携帯決済現金化は終了』で解説されていますので、こちらをご覧ください。
本記事のもくじ
携帯キャリア別にiTunesカードの購入方法を解説!
まずはiTunesカードの購入先からお話しましょう。
すでにiTunesカードを持っている方は次の章に進んでくださいね。
iTunesカードはiTunesストアやAPPストアで使えるギフトカードのことです。
コンビニで置いてあることが多いので見たことのある方も多いのではないでしょうか?
そんなiTunesカードですが、コンビニでは現金のみのお支払いとなってしまいますので、コンビニでの購入はできません。
そのため、iTunesカードを現金かするには携帯キャリアごとに違った手順を踏んで購入する必要があるのです。
それぞれの購入手順について詳しく解説しますので、自分の持っている携帯キャリアの章を読んでくださいね。
①.auかんたん決済
auかんたん決済でiTunesカードを購入する場合はauオンラインショップでiTunesカードを購入することになります。
詳しい購入手順はこちらです。
- auオンラインショップにログイン
- iTunesカード選択
- メールアドレスの入力
- 暗証番号を入力
- iTunesコードをメモする
ようするに、auオンラインショップでiTunesカードを購入するだけってことですね。
必要なのはメールアドレスと暗証番号だけなので、誰でも簡単に購入ができます。
ただし、iTunesコードが出てきたときに、自分にチャージをしてしまうとiTunesカードの現金化はできなくなってしまいますので、必ずチャージはしないようにしましょう。
②.docomoケータイ払い
docomoケータイ払いでは、携帯・スマホからのアクセスでのみiTunesカードが購入できます。
ですので、docomoケータイ払いを現金化するときはiTunesカードを購入しましょう。
- iTunesカード選択
- メールアドレスの入力
- 暗証番号を入力
- iTunesコードをメモする
以上の手順でdocomoケータイ払いでiTunesカードを購入します。
とくに難しい手続きはありませんので、先に購入しておいてくださいね。
③.ソフトバンクまとめて支払い
ソフトバンクまとめて支払いの現金化は名前のとおり、ソフトバンクのまとめて支払いでiTunesカードを購入しそのカードを現金化するという現金化方法です。
ではどのように現金化をするのか順を追って説明いたします。
- MySoftBankのトップページからメニューを押す
- 安心・便利サービスを押す
- ご利用可能額の設定の設定を押す
- 希望の利用可能額に金額を入力する
- ソフトバンクオンラインショップでiTunesカードを購入
以上がソフトバンクのまとめて支払いを利用した現金化方法となります。
こちらの方法でソフトバンクまとめて支払いでiTunesカードを購入できますので、参考にしてみてくださいね。
iTunesカードを現金化するときの4つの流れ・手順
iTunesカードの購入までの手続きは分かりましたか?
では、次は購入したiTunesカードをどのように現金化するのか解説します。
基本的にiTunesカードは金券ショップでは取り扱いをしていない商品です。
そのため、iTunesカードの現金化ではiTunesカードの買取に対応した専門業者を使っておこなうことになります。
今回はその専門業者の中でも高換金率だと評判の高い買取ボブでの現金化の手順に沿ってお話していきましょう。
買取ボブで取り扱いをしている商品は主に
- Amazonギフト券
- iTunesカード
- GooglePlayギフトカード
となります。
iTunesカード以外にも取引できますので、他の商品をお持ちの方も試してみてくださいね。
①.買取ボブに申し込みをする
現金化を利用するときには申し込みをしなければいけません。
買取ボブの申し込みには
- 名前
- 連絡先
- 口座番号
- 身分証
の提示が必要になります。
iTunesカードを現金化する前に口座番号が必要な事に疑問を感じるかもしれませんが、これは必ず必要な情報です。
というのも、買取ボブはいま話題の現金化業者なので、現金化の手続きで口座番号を聞いていては入金が大幅に遅れてしまう可能性が高いのです。
買取ボブで現金化を利用したいのは、1人や2人ではありません。
ですので、事前に口座情報を送らなければ対応を後回しにされてしまう可能性もあります。
即日中に資金調達をするためにも重要な要素ですので、ちゃんと記入して申し込みしましょう。
②.本人確認をする
申し込みをしましたら本人確認をおこないます。
この工程は、盗品の買取を防止するためのものですね。
こちらは金券の中古品を買い取ることから古物営業法で定められている工程です。
身分証の表面と裏面の写真をメールで送ることになりますので、用意しておきましょう。
また、買取ボブに身分証の写真を送ることに不安を覚える方も多いとは思いますが、こちらは法律で定められたことですし、買取ボブのような信頼できる業者なら個人情報を悪用されることはありませんので、ご安心ください。
③.iTunesコードをメールで送信
本人確認が終わりましたら、買取ボブにiTunesコードをメールで送信します。
メモしておいたコードをメールで送るだけなので簡単ですね。
わざわざ来店する必要もなく、どこからでも買取ができるのは評価できるポイントです。
また、手順がわからなくても買取ボブの担当スタッフに質問すれば教えてくれますので現金化が初心者の方でもスムーズに取引を進めることができます。
④.買取ボブから入金
iTunesコードを送りましたら、買取ボブがそれを確認して希望の銀行口座に入金となります。
これでこちらがする手続きはすべて完了です。
買取ボブは新規契約者でも30分ほどで取引ができますので即日現金化をしたいときには便利な業者と言えるでしょう。
また、iTunesカードの現金化の換金率の相場は70%前後なのですが、買取ボブなら75%~80%で買い取ってくれますので他社より高い換金率で取引が可能です。
詳しくは公式HPに記載されていますので、ぜひ参考にしてみてください。
iTunesカードでする現金化のまとめ
いかがでしたか?
iTunesカードでする現金化は初めのうちは難しそうだと感じるかもしれませんが、実際にやってみるととても簡単な方法です。
即日中に現金に換金できますので、どうしても今すぐ現金が必要なときはぜひ一度試してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。