この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
ショッピング枠現金化にはさまざまな形態のサービスがあります。
有名なものだと「キャッシュバック式」や「商品買取式」といったものが挙げられるでしょう。
しかし、それらのサービスは以前までは安全な手法だと言われておりましたが、最近になって逮捕される業者が続出するなど絶対に安全な方法であるとは言い切れない現金化となってしまいました。
そんな中、頭角を表してきたサービスがAmazonギフト券買取サービスです。
従来の買取式とは大幅に違った商品であるAmazonギフト券を取り扱うことによって、安全で高買取率のサービスを実現しました。
とはいえ、悪徳業者の影が消えたわけではなく、むしろ利用停止になるリスクが消えた分だけ悪徳業者の影響は増加していると言えます。
利用者はトラブルが起こることがないように細心の注意を払って業者の評価を見極めていますが、それだけしか気にしていないと他のトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
そして、そのトラブルの原因はすべてあなたにあるかもしれません。
業者だけに集中しすぎてしまうと、他のことを見落とすことになってしまいます。
今回はショッピング枠現金化のよくあるトラブルについてご紹介致します。
Amazonギフト券についてはこちらで詳しく記載しておりますので参考にしてください。
本記事のもくじ
Amazonギフト券が送られてこない!!なんで!?
Amazonギフト券買取を利用する際に、悪徳業者に気をつけることは皆さんしていると思われますが、Amazonギフト券そのものの購入についての注意を怠っている利用者がほとんどです。
そういった人はアマゾンが取引をしているので危険は無いと思われていることでしょう。
確かに詐欺はありませんが、実はAmazonギフト券を購入する時にアマゾンも監視をしているのはご存知でしょうか?
Amazonギフト券は現金化目的での購入だけでなく、不正利用をする時の商品としても利用できてしまうため、アマゾンもその利用者が怪しくないかチェックをしているのです。
つまり、Amazonギフト券が送られてこない、取引が止められてしまった人はアマゾンに疑われているということです。
その時に正しい対処をしなければ、トラブルはもう目の前です。
危険なサービスになるばかりか、Amazonギフト券が無ければ現金化をすることも出来ませんので予定にも間に合わずに苦しい思いをすることでしょう。
「どうしてこんなことに・・・」と後悔したくないのであれば、正しい対処方を覚えておきましょう。
新規でアカウントを登録してすぐに現金化したケース
例として、あなたがお店を営んでいたとします。
ある日、見たことの無いお客さんが現れ、入店してすぐに「100万円分の商品をくれ」と言い出しました。
しかも、その支払いはクレジットカードで行なうと言うのです。
そんなお客さんを見て、あなたはどう思いますか?
大半の人は「怪しい」「関わると危なそう」と考えるのではないでしょうか。
今回のケースもそれと一緒です。
アカウントを作ってすぐに何十万分ものAmazonギフト券を購入しようするなんて怪しすぎます。
「不正利用ではないのか」とアマゾンも考えて取引を止めてしまうのです。
そして、その調査が終わるまでは送られてくることはありません。
即日振込を当てにしてAmazonギフト券を購入したとしても、購入までに時間がかかってしまったのであれば即日振込をすることはできないでしょう。
どんなに急いでいたとしても時間をかけて複数回に渡って購入したり、今のうちにアマゾンのアカウントを作成しておくなどの対策が必須となります。
あまりにも高額での現金化をしたケース
以前よりアマゾンにアカウントを登録していたとしても、利用実績が無ければそこまでの意味はありません。
10万円程度の利用であれば止められることはないと思われますが、50万円以上100万円以上となれば話は別です。
Amazonギフト券を購入したことがないアカウントや購入していたとしても利用金額が大幅に違っていたりすれば要注意です。
今まで1万円の利用だった人が急に高額な利用をしようとすれば、不正利用だと疑われて当然です。
先ほどと同じく、取引は止められ無駄な時間を過ごすことになります。
クレジットカードを複数持っている人はアカウントをいくつか作って使い分けたり、持っていない人は今までの利用実績に合わせた金額の利用をしなくてはなりません。
登録情報が間違っているケース
不正利用や現金化での利用を止めたいと考えているので、アマゾンとカード会社は連絡を取り合っています。
とはいえ、毎回取引の度に確認するワケにもいきませんので、基本的にはロボットによるチェックが行われています。
このチェックとは、登録情報の差異が無いかというところの確認をするシステムです。
なので、カード会社に登録された情報と購入者の情報に差異があった場合はエラーとして取引が中止されます。
その後、カード会社とアマゾンによって怪しい点が無いか確認されてしまいます。
はっきり言って、このケースが一番利用停止のリスクが高くなっています。
システムでチェックされていますので見逃されることもありませんので、絶対に避けなくてはなりません。
対処法としてはクレジットカードを登録した際の個人情報で取引をすることと、事前にカード会社に取引をする旨を伝えておくことが挙げられます。
どちらからしても、本人の意思による購入だということならわざわざ止めたりもしませんので、購入の時は絶対に忘れないで対処してください。
トラブルの原因は現金化業者だけとは限らない
このように利用停止では安全なAmazonギフト券買取サービスでも、ショッピング枠現金化のトラブルといった意味では従来のクレジットカード現金化よりトラブルが起こりやすいサービスとなっています。
どこの比較サイトでも「Amazonギフト券は安全!」と声を大にして言っており、間違ってはいませんが見方次第では危険な商品ともなります。
何を持って安全だとするのか、それは個人の価値観によって変わりますので、どのサービスを利用するのかはあなたが決めなければなりません。
そのまま流されてしまえば今回のように、Amazonギフト券が届かないトラブルに巻き込まれることになるでしょう。
Amazonギフト券買取サービスが最新の現金化であることは間違いありませんが、従来のクレジットカード現金化もAmazonギフト券買取には無いメリットを兼ね備えたサービスです。
新しい方法だからと言って使うのではなく、それぞれのサービスのメリット・デメリットを把握した上で決断を下すようにしましょう。
>>クレジットカード現金化の最新情報はコチラ
はじめてコメント書きます。
クレジットカード現金化を検討してて何社か電話してみました。
amazonギフト券購入しての現金化を考えています。
電話した何社の業者さんにamazon券は小額を数枚買って送ってくださいと
言われました。ほかのコラムに数枚買うやり方をするとカード一時停止になる場合があると書いてあったのですが実際のところカード停止は大丈夫なのでしょうか?
あとamazonギフト券いくら以上購入するとカード会社から目をつけられるとかあったら教えてください。よろしくお願いします。